市町村団体部会について
広大な山間地域をもつ岐阜県では開業医・農業共済組合連合会はもとより、市町村においても家畜診療施設を持つことにより、獣医療が確保されています。以下の12市町村及び4団体に家畜診療所があり、勤務獣医師が家畜の診療・畜産行政等を担当しています。
・ 岐阜: 岐阜市、羽島市
・ 西濃: 大垣市
・ 中濃: 郡上市、白川町
・ 東濃: 瑞浪市、土岐市、恵那市、中津川市
・ 飛騨: 高山市、飛騨市、下呂市
・ 岐阜県農業共済組合連合会: 本会、東濃駐在、飛騨駐在
・ JA全農岐阜本部

・ 養鶏産業(ゲン・コーポレーション、後藤孵卵場など)
種鶏(初生・若メス)種卵の生産販売、
鶏の病性鑑定・抗体検査・微生物学的検査、
ELISAキットの販売 等
・ 食肉産業(吉田ハム、岐阜県畜産公社など)
食肉の加工・販売、牧場経営 等
・ 乳業産業(グリコ乳業など)
牛乳の処理並びに乳製品の製造及び販売、
牛乳・乳製品・飲料及び食料品にかかわる配送・保管業務 等
笠松競馬場にも市町村団体部会所属の獣医師が多数勤務し、レース前後の競走馬の健康検査や薬物検査などを行い、健全なレースの運営に努めています。